top of page

副院長ブログ〜お守り〜

執筆者の写真: つねファミリークリニックつねファミリークリニック

小僧さんのときは、妊娠がわかってすぐ安産守を身につけていたのに、今回はすっかり忘れてしまっていました。ごめんよ、小僧2号。先日立ち寄った神社で、変わった形のお守りを発見。あのお市の方がかつて信長に送ったとされる小豆袋を模しております。安産守はありますか?と聞くと、うちで言う安産守はこれなんです、と。難関突破!!なるほど、たしかに^ ^産婦人科医だから大丈夫でしょ、とかよく言われますが、妊娠出産を前にすると私はただのこわがりで心配性なひとりの人間になります。産婦人科医だからこそいろいろこわいのです…でも、がんばって難関突破しなきゃ。



 
 
 

最新記事

すべて表示

近況

クリニックインスタにはほぼ毎日更新しております 春樹(長男6歳)就学時検診がありました。11月には受験もあるので親子共々やや緊張しております。 泰樹(次男4歳)お腹の風邪があってやや不調が続きましたが、今は絶好調です。 りょう(長女2歳)オムツが取れてプール教室お兄ちゃん達...

コメント


bottom of page