top of page

副院長ブログ〜オリンピック〜

執筆者の写真: つねファミリークリニックつねファミリークリニック

更新日:2021年5月13日

日本開催、たしかに見たい。4年越しのアスリートの思いがあること、たしかにわかる。感染対策をしっかりすれば開催は可能、それもわかる。でも、コロナ禍で職を失う人がいる、外で遊ぶのを我慢する子供たちがいる、家族や友人との面会すら叶わず孤独に病気と戦う人がいる、心身をすり減らしながら働く最前線の医療従事者がいる。みんながいろんな我慢をして生きている。そんなことを思うと、開催を心から喜べない自分がいる、気持ちがついていかない。それよりも一刻も早く皆にワクチンを、と明日からうちでも始まる個別接種に向けて思う夜。私だけかな、と思っていたら、WEBでそうでもないと知る。ちょっと安心。



 
 
 

最新記事

すべて表示

近況

クリニックインスタにはほぼ毎日更新しております 春樹(長男6歳)就学時検診がありました。11月には受験もあるので親子共々やや緊張しております。 泰樹(次男4歳)お腹の風邪があってやや不調が続きましたが、今は絶好調です。 りょう(長女2歳)オムツが取れてプール教室お兄ちゃん達...

Comments


bottom of page