副院長ブログ〜食べない小僧〜
- つねファミリークリニック
- 2019年5月21日
- 読了時間: 1分
好き嫌いがでてきたからか、自我が芽生えてきたからか、今までのようにもりもり食べなくなりました。食べさせる、いやがる、怒って泣く、食べさせる、ごっくんしない。の繰り返しT_T 何に怒っているのか、理解してあげたくてもわからず…。成長の一環だししょうがないと思う反面、作ったものを拒否られるダメージは意外と大きいのでした_| ̄|○もちろん、私の作ったものがそもそもおいしくないのはわかっているのですが…。
どうしたらいいのだい?小僧さん。
Comentarios