top of page

副院長ブログ〜断乳〜

来年度から保育園に預ける、といった理由でこの時期に断乳を考え始めるママが多いのではないでしょうか^ ^当院には優秀な助産師が2人おり、ご相談にのることも可能ですし、マッサージも受け付けています。ただ、マッサージはお時間がかかりますので事前に電話かWEBで予約して頂ければ幸いです。ちなみに、私は小僧さんが3ヶ月のときに、保育園に預けるために断乳しました。とてもとても悩みましたが、私は器用ではないため混合は無理だと判断しました。小僧さんごめん!と泣く泣く断乳しましたが、小僧さん本人は意外とケロっとミルクに慣れてくれて助かりました^_^しかし…断乳の痛さは尋常じゃありませんでした泣。仰向けで眠れない、痛みで頻回覚醒、だっこなんてできるわけがない、ある意味お産よりつらいとはよく言ったもんだと実感しました。なかなか外出ができなかった私は、訪問の助産師さんに本当にお世話になり、痛くないマッサージに救われました。

我流で断乳できる人もいますが、乳腺炎のリスクもあり、やはり断乳は助産師さんの指導に委ねた方がいいと私は思っています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
近況

クリニックインスタにはほぼ毎日更新しております 春樹(長男6歳)就学時検診がありました。11月には受験もあるので親子共々やや緊張しております。 泰樹(次男4歳)お腹の風邪があってやや不調が続きましたが、今は絶好調です。 りょう(長女2歳)オムツが取れてプール教室お兄ちゃん達...

 
 
 

Kommentare


bottom of page